道場コンサルタントではこのたび、株式会社hacomonoとの共催にて、
武道・格闘技の道場長・指導者の皆さまを対象とした無料オンラインセミナーを開催いたします。

「志を持って道場を続けているが、時代の変化に不安を感じる」
「入会・退会に振り回されず、長く道場を育てていきたい」

そうしたお悩みに応えるべく、道場の“軸”を見直すきっかけとなるテーマを設定しました。

セミナー概要

  • タイトル: 道場運営の本質と、指導者に求められる“本当の価値”とは?
  • 日時: 2025年6月4日(水)12:00〜13:00
  • 開催形式: オンライン
  • 参加費: 無料
  • 主催: 株式会社hacomono × 道場コンサルタント
  • 申込みURL: https://attendee.bizibl.tv/sessions/seZmQNGxFQIn

登壇者

朴 禎賢(パク・チョンヒョン)師範

国内外で数々の実績を持ち、現在は首都圏を中心に36道場・約1,000名の稽古生を指導。
テコンドーを日本に広めた第一人者として、文化の継承と現代的な道場運営の両立に長年取り組んでおられます。

社会や子どもたちの価値観が大きく変化するなかで、変わらぬ“志”を軸に、道場のあるべき姿と指導者の役割を追求されてきたそのお考えを、今回のセミナーで直接伺える貴重な機会です。

モデレーター

大谷 悟(道場コンサルタント代表)

国家公務員として約10年間、広報やODA(政府開発援助)に従事。
退職後、WEBマーケティング会社でパーソナルジムの集客支援を経て、武道・格闘技道場に特化した集客・運営支援の専門家として独立。
現在は武道道場専門のWEBマーケティング支援を行い、実際に自身も道場を運営しながら、年間100名超の新規入会を集める仕組みを構築し、道場専門コンサルタントとして全国の道場長のご支援に携わる。

こんな方におすすめです

  • 道場運営の方向性に悩んでいる
  • 志を持って道場を続けたいが、方法がわからない
  • 武道の価値を次世代に残したいと考えている

今回のセミナーでは、入会を増やすノウハウだけでなく、道場経営の本質と志の持ち方について深く学べる内容をご用意しています。

道場の規模や種目を問わず、すべての師範・先生方にとって有益な時間になることを願っております。
どうぞお気軽にご参加ください。